スタッフブログ
キッチンリフォーム~開放的なキッチンに~

今回は、キッチンの入れ替えと壁の撤去を行い、開放感のある空間に生まれ変わったリフォーム事例をご紹介します。
お客様からは、「キッチン正面の壁を取り払い、リビングと一体感のある開放的な空間にしたい」というご要望をいただきました。




【施工前:Before】
もともとは、キッチンとリビングの間に壁があり、空間が区切られていました。
キッチンは独立しており、調理中はリビングの様子が見えづらい状態でした。
(※ビフォー写真)
「壁があり、やや閉塞感のあるキッチンスペース」
「調理中も家族の様子が見えにくいレイアウト」


左写真:キッチン本体・壁の撤去作業
右写真:電気配線を移設するため、配線を見ながら撤去作業
【工事中の様子】
壁の撤去作業を行い、新しいキッチンの設置準備を進めていきます。
施工中には、キッチンとリビングで天井の高さが異なることが分かり、その調整も必要になりました。
また、インターホンの電気配線を通すため、天井の一部に垂れ壁を設けました。
(※工事中写真)
「壁の撤去作業中。空間が一気に広がります」
「電気配線を通すため、最小限の垂れ壁を施工」

キッチン設置完了 まだキッチン空間の作業が続くためキッチンは傷がつかないようにしっかり養生しております。

【完成:リビング側からのAfter写真】
完成後は、キッチンとリビングがつながる開放的な空間に仕上がりました。
側面の壁と、吊り棚をなしにして垂れ壁を限界まで上にあげましたので、
圧迫感のない仕上がりになっています。
照明もこだわっております!!
手元灯にはおしゃれなペンダントライトx2灯とキッチン空間にはダウンライトを設置。
キッチンカウンターもホワイト木目でスッキリ!!
明るく、家族とのコミュニケーションが取りやすいキッチンが完成しました。

【完成:キッチン内部After写真】
キッチンは、タカラスタンダードです。
キッチンパネルは、もちろん磁石が付きますので、
調理器具や調味料入れを壁面に自由に配置できるのが素晴らしいですね!
工事後には、リフォームして良かったと奥様からお言葉をいただき、
私どもイーライフスタッフ一同も嬉しく思っております。
工事は終わりましたが、今後何でも相談いただける関係を目指しております。
また、なにかお困りがございましたら是非イーライフに頼っていただければ
嬉しく思います。
この度は、イーライフに工事発注頂きありがとうございました!!
お住まいのお悩みや「もっとこうだったらいいのに」というご希望、
ぜひ私たちイーライフにご相談ください。
キッチンをはじめ、水まわりや内装のリフォームまで、
お客様の暮らしに寄り添ったご提案をさせていただきます。
「どこに相談したらいいかわからない…」という方も、
まずはお気軽にお問合せください。
理想の住まいづくりを、
私たちイーライフがお手伝いします!



