スタッフブログ

  1. イーライフTOP
  2. スタッフブログ
  3. 外壁のコーキングを補修する際の4つの心得

外壁のコーキングを補修する際の4つの心得

コーキングアイキャッチ

サイディングを使った住宅の外壁塗装をする前に『コーキングの打替え』という塗装前の処理が必要になることが多くあります。

今回はその『コーキングの打替え』について詳しく解説していきます。

最後まで読めばコーキング打替えの必要性が理解でき、工事のイメージも出来るようになります。

是非最後までお付き合いください。

1・サイディングを使った住宅とは

サイディングとは外壁材の一種でセメント質と繊維質を主とした外壁材です。

モルタル住宅とは違い、1枚1枚の板材を貼り合わせて施工していきます。

・サイディングを使った外壁

・モルタルで仕上げた外壁

2.コーキングとは建築に使う材料の名前

建物の防水性・気密性を高めるために使う材料の名前です。

同じ意味で『シーリング』と呼ぶこともあります。

外壁の場合は、貼り合わせたサイディング同士の隙間(専門用語で目地といいます)にあるのが今回の『コーキング』です。

コーキング

3.外壁塗装時のコーキング打替えの必要性

コーキングにも寿命があり、耐用年数を過ぎると本来の役目がなくなり場合によっては雨漏りや大事なご自宅の構造材を痛める原因にもなります。

劣化したコーキング材

コーキング劣化2

コーキング劣化

3.打替えと増し打ちの違いは

外壁のコーキングの劣化の補修方法には次の2つのやり方があります。

①打替え

・古いコーキングを一度撤去して新たにコーキング材を充填する工事

・費用相場:900~1200円/m

②増し打ち

・古いコーキングは撤去せずに上から新しくコーキング材を充填する工事

・費用相場:600~900円/m

イーライフではコーキングの本来の役割を100%発揮できるように基本的に打替え工事をおすすめしています。

4.施工手順

ここではコーキングの打替えの手順について解説します。

1.施工前

工事前の様子です。

コーキング

2.コーキングの撤去

古くなったコーキングを写真のように撤去していきます。

コーキング撤去

3.撤去後の目地の掃除

コーキング材を撤去した後に細かなゴミやかすを綺麗に取り除きます。

コーキング掃除

4.プライマー塗布(接着剤)

掃除が終わったら両サイドに養生テープを貼り目地以外を汚さないように養生します。

その後、新しくコーキングを充填する前に目地にプライマーを塗布してコーキングの密着をよくします。

コーキングプライマー

5.コーキング充填

ここでいよいよコーキングを充填していきます。

コーキング充填

6.完成

コーキングを充填し養生をはがした後です。

1~2日乾燥に時間がかかります。

コーキング完成

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここまでコーキングについて次の4つについて解説しました。

・コーキングとは防水性や気密性を高めるために使う材料の名称

・コーキングが劣化すると雨漏れや家の構造体を痛める原因になる

・増し打ちよりも打替えの方がおすすめ

・打替えの工事手順

この4つをしっかり理解し失敗しない外壁塗装が出来ることを心より祈っております。

私たち「イーライフ香芝店」は、お客様の大事な住まいのお困りごとを解決するお手伝いしております。

小さな工事から間取り変更などの大きなリフォームまでご提案から施工までサポートさせて頂きます。

お子様連れのお客様もご遠慮なくご来店くださいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

香芝・大和高田・上牧・広陵・河合の住宅・水廻りリフォーム販売・施工

 


前後の記事