スタッフブログ
【生駒市×開放リフォーム実例】キッチンとリビングがつながる家へ変身
タカラスタンダードのキッチンで、家族との時間がもっと楽しくなるリフォーム事例
🏠 生駒市で「開放的なキッチンにしたい」お客様からのご相談
生駒市にお住まいのお客様から、
「キッチン正面の壁を取り払い、リビングとつながる開放的な空間にしたい」
というご相談をいただきました。
もともとのキッチンは壁で区切られており、リビングの様子が見えづらく、
料理中は孤立してしまうレイアウト。
「家族の顔を見ながら料理がしたい」という想いから、
キッチンリフォームがスタートしました。
Before:壁で区切られた独立キッチン
以前のキッチンは独立型で、リビングとの一体感がなく、
「少し閉塞感を感じる」とのお声がありました。
- 壁があり、リビングの様子が分かりづらい
- 調理中に会話がしづらい
- 光が入りにくく、全体がやや暗い印象
そんな課題を解消するため、今回は壁の撤去+キッチン入れ替えを実施しました。




🛠 工事中の様子:壁撤去と電気配線の調整
壁の撤去を進めると、空間の広がりが一気に実感できました✨
同時に、キッチンとリビングで天井高が異なっていたため、
美観と構造のバランスを考え、最小限の“垂れ壁”を新設。
また、インターホンや照明の電気配線の移設も行い、
見た目も使い勝手もスマートな仕上がりを目指しました。
📸 工事中の写真例:撤去中の壁・配線移設の様子



✨ After:リビングと一体化した開放的なキッチン
完成後のキッチンは、壁をなくすことでリビングとの一体感が生まれ、
光がすみずみまで届く、開放的な空間に生まれ変わりました🌞
💡 照明にもこだわり
- 手元にはペンダントライト×2灯
- キッチン空間にはダウンライトを設置
作業しやすさとデザイン性を両立させた明るい空間です。
キッチンカウンターもホワイト木目で統一し、清潔感と上質感を演出しました。

🍴【完成:キッチン内部After写真】



設置したのは、タカラスタンダードのシステムキッチン。
キッチンパネルは、もちろん磁石対応タイプなので、
調理器具やスパイスラックを壁面に自由に配置可能です。
マグネット収納ができるだけで、キッチンの使い勝手が大きく向上します✨
「リフォームして本当に良かったです!キッチンに立つのが楽しみになりました」
奥さまからそんな嬉しいお言葉をいただき、
私たちイーライフスタッフ一同も心から嬉しく思いました😊
リフォーム工事は終わりましたが、
これからも“住まいのパートナー”として、何でもご相談いただける関係を目指しています。
🤝 イーライフからのメッセージ
お住まいのお悩みや「もっとこうだったらいいのに」という想い、
ぜひ私たちイーライフにご相談ください。
キッチンをはじめ、水まわり・内装・外構リフォームまで、
お客様のライフスタイルに寄り添った最適なご提案をいたします。
「どこに相談したらいいかわからない…」
そんな方もご安心ください。まずはお気軽にお問い合わせを📞
理想の住まいづくりを、イーライフが全力でお手伝いします。
🪄 まとめ:生駒市で理想のキッチンを叶えるならイーライフへ
- 壁を撤去し、LDKをひとつの空間に
- タカラスタンダードの高品質キッチンを採用
- 家族が自然と集まる、明るく快適な空間に
生駒市でリフォームをご検討の方、
開放感×機能性×デザイン性を兼ね備えたキッチンリフォームなら、
ぜひイーライフへご相談ください。








