施工実績
奈良県奈良市~浴室リフォーム~
Before
リフォームのきっかけ
冬になるとお風呂場の寒さが気になり、特にタイル張りの浴室は冷たくて毎日の入浴がつらく感じておられたため、もっと快適で暖かい空間にしたいと思い、リフォームを検討いただきました。
リフォームポイント
寒さが気になる在来工法のタイル浴室を、TOTOのユニットバス「サザナ」へリフォームしました。
足元が冷たくなりにくい“ほっカラリ床”や、高断熱の浴槽などを採用し、冬場でも快適に過ごせるお風呂へと生まれ変わりました。
さらに、古くなっていた浴室の窓も断熱性の高いサッシに交換し、外気の影響を受けにくい仕様に。
見た目も温かみのあるデザインで、毎日のバスタイムがよりリラックスできる空間になっています。
また、脱衣場には暖房機を新設し、浴室との温度差を軽減し、ヒートショック対策も万全です。
条件が合えば、補助金制度の活用も可能なリフォーム内容で、機能性と快適性、両方を兼ね備えた明るく清潔感のある浴室空間となりました。
お客様からは「毎日のお風呂が楽しみになった」とうれしいお言葉をいただきました。
新しい空間での生活が、より快適で楽しいものとなりますようスタッフ一同心より願っております。
ありがとうございました!!
リフォーム内容
リフォーム箇所 | 浴室リフォーム | ||
---|---|---|---|
建物種別 | 戸建て | 家族構成 | 大人2人 |
築年数 | 不明 | リフォーム費用 | 約120万円 |
リフォーム工事期間 | 6日 | 使用メーカー | TOTO |
地域 | 奈良県奈良市 |