イーライフ|生駒・香芝・葛城・大和高田市のリフォーム専門店
通話無料・お気軽相談OK / 受付時間【 9:00 ~ 18:00】定休日/水曜日
LDK全体を見直し、動線の良さと開放感を重視しました。 キッチンからリビング・ダイニングを見渡せるようにすることで、ご家族の会話が自然と広がる空間になるよ…
以前は、あまり使用していなかった和室をLDKへと変更し、水廻りの商品もお手入れのしやすいものに取り替えました。 LDKの空間が広くなったので照明をダウンラ…
今回のリフォームでは、窓や開口部を全て塞ぎ、TOTOシステムバス「シンラ」を採用し、オプションフル装備させていただきました。 断熱フルパックをはじめとして…
今回はリビングとキッチンを一体化するため、間仕切りの縮小とペニンシュラタイプ、背面収納付に。 商品はPanasonic製「Lクラス」キッチン。 落ち着い…
キッチンの形は、ステンレス天板(バイブレーション加工)で唯一耐力壁ペニンシュラ型にできる永大産業のラフィーナネオを採用し、ステンレスの天板に明るい木目扉カラーに…
今回のトイレリフォームでは、長年の不便さを根本から改善し、快適性を追求したレストルーム空間を目指しました。 施工前、レストルームは和式トイレと小便器が設置されており、内装も古いタイルで構成されて…
今回はLIXILのリデアのご提案をさせて頂きました。 LIXILの浴室は細かなところまでお手入れがし易く考えられていますのでこれから先も楽にお手入れができるように考えました。 また、寒さ対策として…
エコキュートの基礎が今のエコキュートに合うように作られていたので、商品選定も基礎に合う商品を選定し最速でエコキュートの入替をさせていただきました。 『エコキュートが新しくなって、お風呂のお湯が良…
LDK全体を見直し、動線の良さと開放感を重視しました。 キッチンからリビング・ダイニングを見渡せるようにすることで、ご家族の会話が自然と広がる空間になるよう考えました。 薄いグレーを基調と…
給湯器本体に関しましては、Rinnnaiさんの少ないガス量で効率よくお湯を沸かすことのできる”エコジョーズ”の給湯暖房機をご提案させていただきました。 給湯暖房機であるため、温かいお湯を沸かすの…
今回のリフォームでは、お客様の使い勝手の向上とおしゃれな空間づくりを両立させました。 *浴室 浴室はシンプルに:ホワイトカラーを基調にし、シンプルにデザインしました。 *洗面所 洗面台…
トイレ本体に関しましては、Panasonicの自動洗浄トイレであるアラウーノをご検討いただきました。 アラウーノ専用手洗いを組み合わせることでタンクレストイレでありながら、レストルームでも手を洗うこ…
『お掃除しやすいもの』を導入したいとのご希望から、Panasonicのアラウーノをご提案させていただきました。 流すたびに2種類の泡とパワフル水流でしっかりお掃除してくれます! また、内装もお…
今回採用したLIXILのリデアBタイプは、汚れが付きにくく落としやすい壁パネルや床材を採用しており、お手入れが簡単です。 さらに、浴室への出入りや移動をサポートするスマートエスコートバー、手元で…
今回のリフォームでは、玄関ホールの「明るさ」「使いやすさ」「収納力」を重視しました。 床材やクロスは、空間を広く見せる明るい色合いを採用し、照明もダウンライトに変更してすっきりとした印象に。 …
1. 天井の断熱強化 上階に部屋がないため夏の暑さが厳しかったリビングの天井に、旭ファイバーグラス社のマットエースを施工しました。 これにより、断熱効果を最大限に高め、リビングの暑さのお悩みを…
パネルのみの補修をすることも考えましたが、今後数十年と使っていただくことを考えた時に、パネル補修では長く使っていただくことが難しいことと今後何度も補修をすると費用がかかるので、費用の面からもお風呂の入…
雨戸をリフォームシャッターに一新し、力を込めずとも簡単に雨戸を閉めることが可能に♪ 室内からでも雨戸を閉めることが出来るため、室内との寒暖差の激しい季節にわざわざ外に出る必要もなくなり、雨が降っ…
冷えの原因となっていたタイル素材を一新。 断熱性に優れたフクビの「あんからプラス」を貼らせていただきました。 この床材は、従来の床材に比べて熱を逃しにくく、冬場の冷え込みを大幅に軽減します。 …
既存の窓枠を活かして内窓を取り付けることで、短期間での施工が可能に♪ 断熱性・防音性がぐっと向上し、冬は暖かく夏は涼しい快適な空間に生まれ変わりました。 見た目もすっきりと仕上がるよう、インテリア…
浴室はLIXILのリデアを選定いただきました。 床のお掃除が行いやすくすっきりしたきれいな浴室に仕上がりました。 リデアにはスマートエコバーといった機能があり洗い場での立ち・座りや浴槽への…
以前は、あまり使用していなかった和室をLDKへと変更し、水廻りの商品もお手入れのしやすいものに取り替えました。 LDKの空間が広くなったので照明をダウンライトにし、暗くならないように配置を考え明…
トイレ本体に関しましては、フチが全くなくお手入れのしやすいアメージュ便器をご検討いただきました。 床の改装工事に合わせて内装も一新したいとのご要望でしたので、思わずトイレに行きたくなるような明るい空…
トイレはTOTOのネオレストを採用しました。 高い洗浄力と節水性能を兼ね備えたタンクレスタイプで、空間がすっきり広々見えるのが魅力です。 自動開閉やオート洗浄機能により快適性も抜群です。手…
キッチンの垂れ壁を撤去し、壁を取り払って広々としたLDKにリフォームに。 天井には木のぬくもりを感じられる柄を使用し、ナチュラルで居心地の良い空間を実現しています。 浴室・洗面も一新してお…
【鉄筋コンクリート造メゾネットタイプのお住まい】 1、レンジフード周りの美しい仕上がり:レンジフード上部にあった段差も、下地を丁寧に造作することで解消。高さがフラットになり、スッキリとした美しいキッ…
LIXILの「シエラS」に入れ替えるリフォームを行いました。 シンプルで洗練されたデザインが空間をすっきりと見せるだけでなく、お手入れのしやすいワークトップやスキットシンクで、日々の家事も快適に…
元々お洒落なお家だったので、建具の色味やクロスにこだわりました。 『とても落ち着く空間になり家族みんなが気に入りました!お願いして良かったです! また、リフォームの際にはお願いしたいです。…
今回のリフォームでは、出窓部分に断熱性能の高い【内窓(Low-E複層ガラス)】を設置。 さらに、浴室全体の断熱性を高めるため、保温浴槽や天井には浴室暖房乾燥機を新たに導入しました。 「冬で…
寒さが気になる在来工法のタイル浴室を、TOTOのユニットバス「サザナ」へリフォームしました。 足元が冷たくなりにくい“ほっカラリ床”や、高断熱の浴槽などを採用し、冬場でも快適に過ごせるお風呂へと…
鉄骨造住宅におけるトイレの配置変更実現 ・お客様は1階トイレの配置変更を強く希望されていました。 ・鉄骨造のため、配管経路の確保が課題でしたが、事前に床下から詳細な調査(寸法確認等)を実施。 ・…
今回ご提案させていただいたサザナは、シンプルでモダンなデザインが特徴です。 落ち着いた色合いと洗練されたデザインで、現代的なインテリアにもマッチします。 様々な色やデザインのバリエーション…
一番こだわったのはリビングです! ご要望のリビング拡張のため、和室を解体し、リビングと一体化しました。 開放感あふれるLDKが完成しました。 「広々とした空間で、母も孫たちも、みんな…
サザナは、シンプルでモダンなデザインが特徴です。 落ち着いた色合いと洗練されたデザインで、現代的なインテリアにもマッチします。 様々な色やデザインのバリエーションがあり、個々のニーズに合わ…
タンクレスのトイレを導入したいとのご希望から、Panasonicのアラウーノをご提案させていただきました。 また、内装もお客様のお好みがあふれる、落ち着いたかわいい空間に仕上がりました。 床材も、…
今回のリフォームでは、窓や開口部を全て塞ぎ、TOTOシステムバス「シンラ」を採用し、オプションフル装備させていただきました。 断熱フルパックをはじめとして、肩湯やジェットバス、200V浴室乾燥機…
今回はリビングとキッチンを一体化するため、間仕切りの縮小とペニンシュラタイプ、背面収納付に。 商品はPanasonic製「Lクラス」キッチン。 落ち着いた色合いに仕上がっております。 背面の…
内窓を設置することで、窓の断熱性能が向上し、冬は暖かく夏は涼しい快適な空間を実現できます。 特に、樹脂製の内窓やLow-E複層ガラスを選ぶとさらに効果が高まり、今ある窓と内窓の間に空気層ができる…
掃除のしやすいLIXIL製品を採用させていただきました。 浴室の鏡はマグネットタイプ・収納棚無しを選択し、お掃除ラクラクレイアウトをご提案させていただきました。 照明は明るい色調でリラック…
今回はLIXIL製品に絞り、カラーを重視しておられた為、洗面台はハイグレードカラーをご提案させて頂きました。 トイレはタンクレスのサティスS、内装にもこだわっておられ、背面にアクセントクロスを貼るこ…
製品の下調べをよくされており、ご希望の商品も選定されていたので断熱性能アップ・電子キー対応の商品でご交換をさせていただきました。 住宅省エネリフォーム補助金を上手に活用することで、リフォーム費用…
トイレ本体に関しましては、フチが全くなくお手入れのしやすいアメージュ便器をご検討いただきました。 なんといっても内装を可愛らしくしたいご要望でしたので、ブルーの統一されたまとまりのある空間にされまし…
キッチンの入替に伴い、置き型浄水器を使用されておられていましたが、既設キッチンの幅を短くし隙間に入れる事によって浄水器からキッチンへの導線が良くなりました。 引き出し式のキャビネットを導入するこ…
小さな空間だからこそ、レイアウトを最適化し、使い勝手を重視した設計にしました。 ご要望があった機能性重視のトイレと、調湿・消臭効果があり、特にトイレ空間にぴったりのエコカラットを採用することで湿…
一体型のトイレを希望されておりました。 シックなデザインがお好みでしたので、トイレ本体はこだわって選ばれた内装に調和するよう、ホワイトを選択し清潔感あふれるモダンなトイレへリフォームさせていただ…
ポイントは、キッチンと同色の面材を使用した背面のカップボードです。 洗練されたクールな印象で個性的なスタイルに演出させていただきました。 使い勝手を重視したキッチンで「ワークトライアングル…
2Fトイレを造作含む洋式便器へ変更、夜しか使わないとおしゃっておられましたが、お孫さんが使うために快適に♪ またTOTOザ・クラッソのキッチン、クリスタル天板【はなぶき】が桜柄でかわいくお料理もテン…
寒さ改善の為にユニットバスへの入替でご提案させていただきました。 掃除のしやすさからLIXILのリデアを選定されました。 「浴室換気乾燥暖房機」を導入し 、ボタン一つで浴室ポカポカ!もう寒…
キッチンは、人造大理石の天板とホワイトスタッコの扉カラーで空間が非常に明るくなり、自動水栓、フロントオープンの食洗機(奥様のこだわり)、掃除ししやすくコスパの良いレンジフード、グリルプレート付のコンロ…
お手入れし易いフチなし便器を選定させていただきました。 この際イメチェンをしたいとの事で、インパクトのある壁紙を選定させていただきました。 マリメッコの『コンポッティシリーズ』果物や野菜が…
洗濯排水が長谷工施工マンションにたまに見られる洗面台に貫通しているタイプでした。 このチャンバーは長谷工さんオリジナル商品に付き、弊社で取得することはできませんでしたが、お客様から直接の依頼で商品は…
ポイントといたしましては、ユニットバスの導入を考えましたが広い浴室と生駒市内を見渡せる大きな窓をなくしてしまうのがもったいないため、浴槽のみの入替をさせていただきました。 浴室ドアに関しましても…
ご使用されるご家族の状況をお伺いさせていただきき、「使い勝手の良いもの」「お掃除のしやすいもの」「見た目」にも配慮させていただき、喜んでいただけるプランを作成させていただきました。 腰が悪いご主…
シンプルかつ掃除しやすいキッチンをご提案させていただきました。 天板は人造大理石で、明るくすっきり! シンクはステンレスを選んでいただいたので、気をつかわず今まで通り使用いただけます。 …
お嬢様とお話をメインにさせていただき、ご両親が安全にお住まい頂けるように配慮したプランをご提案させていただきました。 また、厨房機器での危険も感じておられましたので、ガスコンロからIHに入替され…