イーライフ|生駒・香芝・葛城・大和高田市のリフォーム専門店
通話無料・お気軽相談OK / 受付時間【 9:00 ~ 18:00】定休日/水曜日
LDK全体を見直し、動線の良さと開放感を重視しました。 キッチンからリビング・ダイニングを見渡せるようにすることで、ご家族の会話が自然と広がる空間になるよ…
以前は、あまり使用していなかった和室をLDKへと変更し、水廻りの商品もお手入れのしやすいものに取り替えました。 LDKの空間が広くなったので照明をダウンラ…
今回のリフォームでは、窓や開口部を全て塞ぎ、TOTOシステムバス「シンラ」を採用し、オプションフル装備させていただきました。 断熱フルパックをはじめとして…
今回はリビングとキッチンを一体化するため、間仕切りの縮小とペニンシュラタイプ、背面収納付に。 商品はPanasonic製「Lクラス」キッチン。 落ち着い…
キッチンの形は、ステンレス天板(バイブレーション加工)で唯一耐力壁ペニンシュラ型にできる永大産業のラフィーナネオを採用し、ステンレスの天板に明るい木目扉カラーに…
昔ながらのガス給湯器「エコウィル」をご使用されていましたが、最新の「エコキュート」に交換しました。
7DKに加え、サウナがあったりと、かなり広い居住空間を、ご家族のライフスタイルに合わせて希望の間取りにリノベーションしました。 もちろん、設備は最新のものに入れ替え、内装・建具デザインも、K様ご夫婦…
竹垣を使い、純和風のお庭を演出しました。 石や木は、お持ちのものを使いました。 砂利のみにせず、足場として大きめの石を配置しました。
奈良市のH様邸は「ガイナ」という特殊セラミック塗料を使って塗装しました。 他の塗料と比較すると、耐久性も高く、断熱・遮音・遮熱などたくさんの性能を持っています。 断熱性に優れているため、長期的に見…
庭を毎日眺めれるような、和風モダンテイストにしたいとのご希望でした。 リノベーション後、想像よりもずっと素敵な住まいになったと、お客様にとても喜んでいただきました。 キッチンは、Panasonic…
古くなり、不具合が生じた給湯器を、ノーリツの最新の給湯器に交換しました。
2室ある和室のうち、1室をLDKとつなげてリビング空間を広くしました。リビングの角に、Panasonicの畳コーナー収納「畳が丘」を設置し、和のスペースも設けました。 床の間のあったもう1室の和室は…
コンクリートを割ってしまうと工事も大きくなるので、削ることにして、一日工事をご提案しました。 自転車を上げるためのものでお手軽な工事に収まりました。
壁と浴槽を同色に統一することで、高級感のある雰囲気になりました。 商品はココチーノS(サイズ1216)です。 少し縦に線が入っている壁のデザインがスタイリッシュです。
LIXILのアメージュZをご提案しました。 100年経ってもキレイが続くという素材「アクアセラミック」が特徴です。 手摺りも設置しました。 内装も新調し、明るく、キレイなトイレルームが完成しまし…
イベントへのご来場をきっかけに、洗面リフォームをご依頼いただきました。 トクラスのEJ(三面鏡タイプ)は、三面鏡の中に収納ができて、小物がスッキリと片付きます。 また引き出しにもたっぷり収納するこ…
LIXILのキャビネット付きトイレのリフォレをご提案しました。 見た目もスッキリ、収納もバッチリで、お客様のご希望通りに、トイレの雰囲気もガラリと変わりました。 正面には、インテリア性と機能性を兼…
天板を広いものに変更し、下に収納スペースを確保しました。 また、普段使うものは鏡の中にしまえるよう、三面鏡にしました。 LEDライトは、お化粧をするときに顔が明るく映り、お化粧しやすいです。
最新の引き出し式のキッチンがご希望とのことでしたので、クリナップのクリンレディ(I型・サイズ2550)をご提案しました。 スライド収納プランで、収納量が抜群の引き出し式です。 引き出しの底板はステ…
TOTOのサザナHSシリーズSタイプ(サイズ1216)のお風呂リフォームです。 断熱性、衝撃吸収効果のある「ほっカラリ床」は、翌朝にはカラリと乾き、カビにくくお手入れがラクになります。
一般的な洋風トイレからシャワートイレ一体型便器へのトイレリフォームです。 コンパクトでゆとりある空間を演出するLIXILのプレアスLSタイプを設置しました。 便器のフチがない「フチレス」形状で、お…
物がたくさんあり、収納にお困りのお客様から、洗面リフォームのご相談をいただき、TOTOのサクア(サイズ750mm)の三面鏡タイプをご提案しました。 上部のデッドスペースに吊り戸も取付けて、収納をたっ…
Ⅰ型壁付けからⅡ型セパレートへのキッチンリフォームです。 Ⅱ型セパレートキッチンは、広い作業スペースのキッチンカウンターが確保できる分、その下に広い収納スペースも確保できます。 また、片側の対面キ…
香芝店のオープンイベントにご来場いただき、ユニットバスからユニットバスへのお風呂リフォームをご依頼いただきました。 LIXIL商品であれば、無金利ローンが使用でき、お得にリフォームができますよ、とご…
トクラスのEJへの洗面リフォームです。強度の高い人工大理石のボールです。壁出し水栓で、水栓まわりに水が溜まらず、お手入れも楽です。 日用品は三面鏡の中にしまえて、目隠しができるため、見た目のスッキリ…
LDKリフォームにともなうキッチンリフォームです。調理中でもリビングダイニングを見渡せるように対面式キッチンにしました。商品は、扉やシンクの色が豊富なトクラスのBbを選ばれました。継ぎ目のない人造大理…
浴槽の横にある大きな窓から坪庭を眺められるということで、窓を無くさないプランを練りました。 ただし、隙間風が気になるとのことでしたので、FIX窓(はめ殺し窓)をご提案しました。 目隠しとして浴室内…
TOTOのピュアレストと暖房便座アプリコットへのトイレリフォームです。 色を変えた正面の壁(クロス)のアクセントにしつつ、手摺りや紙巻器、タオル掛けを同色にまとめ、落ち着いたサニタリールームに変身し…